新着情報
News
【ご報告】3月のおやつレクリエーションは春の訪れを感じる『桜餅づくり』を行いました 2021/03/19
今年の桜の開花は例年より早まり、施設の周りの桜も咲き始めています。
春の訪れは、周囲の何もかもが微笑んでいるように美しく見え、とても麗らかな気持ちになります。
今月のおやつレクでは、春の定番『桜餅』を作り、味わい楽しんでいただきました。
桜餅作りは『あんこを丸める』『ほんのり塩気のある桜の葉を一枚ずつ広げておく』『皮となる生地を混ぜて食紅で色付けをする』『生地を焼いて冷ます』『あんこを包み、桜の葉で巻いて仕上げる』という感じで作業工程がたくさんあります。
一部の利用者様にそれぞれの作業を分担して行っていただきました。
几帳面にあんこを丸める方もいれば、お話しながら手際よく手を動かしている方など、作業ではそれぞれの個性がよくわかります。
食紅の量の調整が上手にできたので、とても綺麗な『さくら色』に仕上がりました。また楕円に焼きますが、大きかったり、まん丸だったり、手作りの味わいがよく出ていました。
ふんわり春の香りを感じながら、皆様で美味しく召し上がっていただけたと思います。
(2Fの桜餅作りは、風邪症状の方がいらっしゃったのでレク活動は中止し、桜餅の提供のみになりましたが、皆様美味しく召し上がっていただきました。)
詳しくは、https://www.nac-yumura.com/gallery/#n1000252
春の訪れは、周囲の何もかもが微笑んでいるように美しく見え、とても麗らかな気持ちになります。
今月のおやつレクでは、春の定番『桜餅』を作り、味わい楽しんでいただきました。
桜餅作りは『あんこを丸める』『ほんのり塩気のある桜の葉を一枚ずつ広げておく』『皮となる生地を混ぜて食紅で色付けをする』『生地を焼いて冷ます』『あんこを包み、桜の葉で巻いて仕上げる』という感じで作業工程がたくさんあります。
一部の利用者様にそれぞれの作業を分担して行っていただきました。
几帳面にあんこを丸める方もいれば、お話しながら手際よく手を動かしている方など、作業ではそれぞれの個性がよくわかります。
食紅の量の調整が上手にできたので、とても綺麗な『さくら色』に仕上がりました。また楕円に焼きますが、大きかったり、まん丸だったり、手作りの味わいがよく出ていました。
ふんわり春の香りを感じながら、皆様で美味しく召し上がっていただけたと思います。
(2Fの桜餅作りは、風邪症状の方がいらっしゃったのでレク活動は中止し、桜餅の提供のみになりましたが、皆様美味しく召し上がっていただきました。)
詳しくは、https://www.nac-yumura.com/gallery/#n1000252
【ご報告】素敵なお花のプレゼント 2021/03/10
湯村町自治会老人クラブ『湯里和会』の皆様から、プランター植えのプレゼントをいただきました。
気温も暖かくなり、春が近づいてきました。
まだまだ、新型コロナウイルスの影響は続きますが、季節は着実に動いていることを実感しました。
気温も暖かくなり、春が近づいてきました。
まだまだ、新型コロナウイルスの影響は続きますが、季節は着実に動いていることを実感しました。
【ご報告】採用情報を更新しました 2021/03/10
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.nac-yumura.com/recruit/
https://www.nac-yumura.com/recruit/
【重要なご連絡】春祭り中止のお知らせ及び3月予定表の更新 2021/03/01
4月18日(日)に予定しておりました『NAC湯村春祭り』の開催について検討してまいりましたが、新型コロナウイルス感染症も未だ落ち着かず、ご利用者様の健康と安全を考慮し、中止とさせていただくこととなりました。
年に一度の施設内最大行事であり、また昨年も開催できずに、ご利用者様ならびにご家族様におかれましても、楽しみにされていたところ、残念でありますが、季節を替えての開催など、引き続き検討してまいりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
また、3月の予定表につきましても県内の新型コロナウイルス感染状況に伴い、ボランティア様の受け入れを、通所のご利用者様を対象とした内容のみとさせていただいております。
年に一度の施設内最大行事であり、また昨年も開催できずに、ご利用者様ならびにご家族様におかれましても、楽しみにされていたところ、残念でありますが、季節を替えての開催など、引き続き検討してまいりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
また、3月の予定表につきましても県内の新型コロナウイルス感染状況に伴い、ボランティア様の受け入れを、通所のご利用者様を対象とした内容のみとさせていただいております。
【ご報告】2月10日(水)『おやつバイキング』HAPPYなひとときを過ごしていただきました 2021/02/11
おやつバイキングは、夏と冬の年2回行っている皆様に大変好評なイベントです。
この日ばかりは特別におかわりもOKなスペシャルデーです。
今回も和のお汁粉から洋の3種ケーキやムース、ゼリーまで和と洋両方楽しめるスイーツを7種類ご用意。そして今回の目玉は、なんといっても大きな鍋で煮た『お汁粉』は自慢の一品です。和菓子好きな方も洋菓子好きな方にも大好評でした。
3種のケーキを見て『色とりどりで楽しいねー』との感想や手作りのお汁粉やヨーグルトムース、コーヒーゼリーを食べて『やっぱり手作りはいいね。甘さが絶妙でおいしいよ』など食レポ感覚で好評をいただきました。
コロナ禍で気分が沈んでいる世の中とは一変、いつもと変わらない笑顔の皆様から元気をいただきました。
おやつは、加齢によるからだの機能低下など様々な理由から食事が思うように進まない場合であっても、食事の補助として栄養を確保するという役割があります。
さらに、おやつは日々の暮らしにおいて食事とは違った側面から楽しみを与え、心を満たすことで食べる気力を高め、元気な身体づくりへとつなげることも目的のひとつといえます。
今後も楽しめる充実したおやつイベントを企画していきたいと思います。
詳しくは、https://www.nac-yumura.com/gallery/#n1000245
この日ばかりは特別におかわりもOKなスペシャルデーです。
今回も和のお汁粉から洋の3種ケーキやムース、ゼリーまで和と洋両方楽しめるスイーツを7種類ご用意。そして今回の目玉は、なんといっても大きな鍋で煮た『お汁粉』は自慢の一品です。和菓子好きな方も洋菓子好きな方にも大好評でした。
3種のケーキを見て『色とりどりで楽しいねー』との感想や手作りのお汁粉やヨーグルトムース、コーヒーゼリーを食べて『やっぱり手作りはいいね。甘さが絶妙でおいしいよ』など食レポ感覚で好評をいただきました。
コロナ禍で気分が沈んでいる世の中とは一変、いつもと変わらない笑顔の皆様から元気をいただきました。
おやつは、加齢によるからだの機能低下など様々な理由から食事が思うように進まない場合であっても、食事の補助として栄養を確保するという役割があります。
さらに、おやつは日々の暮らしにおいて食事とは違った側面から楽しみを与え、心を満たすことで食べる気力を高め、元気な身体づくりへとつなげることも目的のひとつといえます。
今後も楽しめる充実したおやつイベントを企画していきたいと思います。
詳しくは、https://www.nac-yumura.com/gallery/#n1000245
【ご報告】2月2日(火)『節分豆まき会』を入所・通所ともに行いました 2021/02/05
今年の節分は、124年ぶり(明治30年以来)に例年より1日早い2月2日でした。
昨年は全世界が新型コロナウイルスに侵され気持ちの沈んだ1年でしたので、今年は特別な思いを込めて邪気を払い、元気いっぱいに豆まきをしました。
入所では、新聞で作った豆を活気あふれる若手職員が扮する赤鬼青鬼にめがけてぶつけました。
『鬼は~外!福は~内!えいっ!』と元気な声が飛び交い、日頃の様子からは想像できないほど力強く豆を投げている姿がたくさんみられ、その的中率には驚かされるばかりでした。
通所では、鬼退治に強力な味方である『桃太郎』が登場し、刀で鬼を成敗して盛り上がりました。
そして『福の神』が鐘の音とともに現れ、福の神に因んでティッシュと折り鶴をご利用者様に配りながら、お一人おひとりの幸福を約束して回りました。
昼食には節分メニューで『恵方巻き』『大豆の煮物』『鰯のつみれ汁』などをいただき『やっぱり美味しいね~』と満足された多くの声が聞かれました。
特に恵方巻きは海苔を噛み切りやすく工夫し、とても食べやすかったと好評でした。
今回の節分イベントを通して、昔からの風習や懐かしさを感じていただけたと思います。
ご利用者皆さんが無病息災でより健康に日々過ごされることをお祈りしております。
詳しくは、https://www.nac-yumura.com/gallery/#n1000243
昨年は全世界が新型コロナウイルスに侵され気持ちの沈んだ1年でしたので、今年は特別な思いを込めて邪気を払い、元気いっぱいに豆まきをしました。
入所では、新聞で作った豆を活気あふれる若手職員が扮する赤鬼青鬼にめがけてぶつけました。
『鬼は~外!福は~内!えいっ!』と元気な声が飛び交い、日頃の様子からは想像できないほど力強く豆を投げている姿がたくさんみられ、その的中率には驚かされるばかりでした。
通所では、鬼退治に強力な味方である『桃太郎』が登場し、刀で鬼を成敗して盛り上がりました。
そして『福の神』が鐘の音とともに現れ、福の神に因んでティッシュと折り鶴をご利用者様に配りながら、お一人おひとりの幸福を約束して回りました。
昼食には節分メニューで『恵方巻き』『大豆の煮物』『鰯のつみれ汁』などをいただき『やっぱり美味しいね~』と満足された多くの声が聞かれました。
特に恵方巻きは海苔を噛み切りやすく工夫し、とても食べやすかったと好評でした。
今回の節分イベントを通して、昔からの風習や懐かしさを感じていただけたと思います。
ご利用者皆さんが無病息災でより健康に日々過ごされることをお祈りしております。
詳しくは、https://www.nac-yumura.com/gallery/#n1000243
【重要なご連絡】厄除地蔵尊祭典開催による交通規制について 2021/01/29
2月13日(土)昼12時から14日(日)昼12時にかけ、当施設のある湯村では、例年通り『厄除地蔵尊祭典』が開催されます。
開催中、開催前後は、施設周辺道路は通行止めとなる箇所もあり、施設内駐車場への入口も建物裏手(水道道側)からの限られた場所となります。
このため、13日(土)のウインドウ面会及び洗濯物の受け渡しは中止とさせていただきます。
皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いします。
開催中、開催前後は、施設周辺道路は通行止めとなる箇所もあり、施設内駐車場への入口も建物裏手(水道道側)からの限られた場所となります。
このため、13日(土)のウインドウ面会及び洗濯物の受け渡しは中止とさせていただきます。
皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いします。
【ご報告】ご家族様宛に送った愛情たっぷりの年賀状作成の様子をご覧ください 2021/01/26
コロナ禍で初の年末年始を迎え、気づいたら2021年になり、早1か月が経とうとしています。
昨年は新型コロナウイルス感染予防の観点から、長期間にわたり面会ができなくなりました。
人と人との距離を保たなければならないソーシャルディスタンスは、ご入所者様にとってご家族と『直接会えない』状況が続き、よりつらい境遇となってしまいました。
そこで、昨年12月、ご入所者様の愛情を込めた年賀状作成にスタッフがお手伝いさせていただきました。
消しゴムハンコを使用したフロアでは、ご入所者様が専用の消しゴムに干支(丑)の文字を彫り、表面にインクをつけ、スタンプしてできあがりました。
また、別のフロアではご入所者様の最高の笑顔写真を年賀状に貼って送りました。
突然の年賀状に多くのご家族から喜びの声をいただき、離れていても確かな繋がりを感じていただけたことに私たちも嬉しく思っております。
本年もご利用者の皆様に恒例行事や日々のちょっとしたイベントを『新しい生活様式』に合わせて実施できるよう工夫していきたいと思います。
詳しくは、https://www.nac-yumura.com/gallery/#n1000240
昨年は新型コロナウイルス感染予防の観点から、長期間にわたり面会ができなくなりました。
人と人との距離を保たなければならないソーシャルディスタンスは、ご入所者様にとってご家族と『直接会えない』状況が続き、よりつらい境遇となってしまいました。
そこで、昨年12月、ご入所者様の愛情を込めた年賀状作成にスタッフがお手伝いさせていただきました。
消しゴムハンコを使用したフロアでは、ご入所者様が専用の消しゴムに干支(丑)の文字を彫り、表面にインクをつけ、スタンプしてできあがりました。
また、別のフロアではご入所者様の最高の笑顔写真を年賀状に貼って送りました。
突然の年賀状に多くのご家族から喜びの声をいただき、離れていても確かな繋がりを感じていただけたことに私たちも嬉しく思っております。
本年もご利用者の皆様に恒例行事や日々のちょっとしたイベントを『新しい生活様式』に合わせて実施できるよう工夫していきたいと思います。
詳しくは、https://www.nac-yumura.com/gallery/#n1000240
【ご連絡】2月予定表の更新 2021/01/25
当施設における新型コロナウイルス感染対策に関するご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
県内の新型コロナウイルス感染状況に伴い、ボランティア様の受け入れを、通所のご利用者様を対象とした内容のみとさせていただいております。
2月は124年ぶりに2日が節分になり、当施設も合わせて同日に実施いたします。
県内の新型コロナウイルス感染状況に伴い、ボランティア様の受け入れを、通所のご利用者様を対象とした内容のみとさせていただいております。
2月は124年ぶりに2日が節分になり、当施設も合わせて同日に実施いたします。
【ご報告】新型コロナウイルス発生時の感染対応シミュレーションを実施しました 2021/01/18
当施設は感染症対策の一環として、定期的にシミュレーションを実施しています。
今回は厨房スタッフや管理栄養士、フロア現場スタッフが連携し、ご入所者様の『食事の場面』にてシミュレーションを実施しました。
当日はご入所者様に協力していただき、感染症対応メニューを使い捨ての弁当箱に入れ、専用台車に乗せて配膳しました。
ご入所者様から『いつもと違う容器で食べづらい』というご意見もいただき、改善が必要と思われました。
今回の感染対応シミュレーションの様子は、参加できなかったスタッフにも情報提供し、感染症発生時に慌てることなく落ち着いて対応できるよう準備していきたいと思います。
今回は厨房スタッフや管理栄養士、フロア現場スタッフが連携し、ご入所者様の『食事の場面』にてシミュレーションを実施しました。
当日はご入所者様に協力していただき、感染症対応メニューを使い捨ての弁当箱に入れ、専用台車に乗せて配膳しました。
ご入所者様から『いつもと違う容器で食べづらい』というご意見もいただき、改善が必要と思われました。
今回の感染対応シミュレーションの様子は、参加できなかったスタッフにも情報提供し、感染症発生時に慌てることなく落ち着いて対応できるよう準備していきたいと思います。