新着情報
News

【緊急連絡・感染症関連】 本日1月13日(月)、2階入所者様2名がインフルエンザ陽性と判明いたしました 2025/01/13

 以下に、詳細な経緯と対応方針についてご報告申し上げます。

【経緯】
 1名は、11日(土)に発熱、もう1名につきましても本日13日(月)発熱が見られたため、本日インフルエンザ・コロナ検査を実施した結果、インフルエンザ陽性が確認されました。
 
【対応方針】
 現在、感染拡大防止に向けて最善を尽くしております。
 以下の対応を実施いたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
 
 ■2階フロアへの新規入所および退所を当面中止いたします。
 ■2階フロアにおける直接面会および外出を当面中止とさせていただきます。
 ■お電話でのご連絡は、緊急の場合を除き、9時から17時までの間にお願いいたします。
 ■体調に変化がございましたら、医師より個別にご連絡を差し上げますので、どうぞご安心ください。
 
【お願いとお詫び】
 このたびの状況により、利用者様や家族様、ならびに関係者の皆さまには、大変なご心配とご迷惑をお掛けしますことを、心よりお詫び申し上げます。
 また、一時的にご不便をおかけすることなりますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【情報提供】
 今後の経過や対応につきましては、随時当施設のWebサイトにて情報を公開いたします。
 何かご不明点やご心配なことがございましたら、どうぞお気軽に施設までご連絡ください。
 
 当施設では、一刻も早く感染拡大を収束させるため、スタッフ一同、全力で取り組んでおります。
 皆さまのご理解と温かいご協力に、深く感謝申し上げます。
 

【重要なご案内】 リスクマネジメントの重要性と私たちの取り組み 2025/01/10

 安心で安全な施設生活を送っていただくために・・・
 日頃より、当施設のリスクマネジメントにご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 
 これまでにも、皆様には当施設のリスクマネジメントに関する基本的な方針を共有してまいりました。今後も利用者の皆様が安心して安全にお過ごしいただけるよう、引き続き重要なテーマに関する情報を定期的に配信してまいります。
 何卒ご一読いただき、今後とも変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 
 【ハラスメントの防止について】
 当施設では、利用者様およびスタッフ全員が互いに尊重し合い、快適で安全な生活環境と労働環境を維持することを大切な使命としています。
 
 ハラスメント行為は、相手の人格や尊厳を深く傷つけ、心に大きな負担を与えるものであり、決して許されるものではありません。
 
 私たちは、利用者様とスタッフが信頼し合い、共に安心して過ごせる施設づくりを目指しています。そのためには、皆様のご理解とご協力が不可欠です。
 
 どうか、お互いを尊重し、温かな信頼関係を築くためのサポートをお願いいたします。皆様のご協力により、より良い環境を共に作り上げていきましょう。
 

【感染症関連・緊急連絡】 本日1月4日(土) 、通所リハビリテーションの利用者様2名が新型コロナウイルス陽性と確認されました 2025/01/04

 当該利用者様は、本日ご来所時に喉の違和感を訴えられたため、迅速に検査を実施し、陽性が確認されました。
 もう1名は、本日利用中(昼食後)に鼻声や咳の症状が見られたため、念のため抗原検査を実施し、陽性が確認されました。

 両名とも確認後は直ちにご利用を中止し、他の利用者様やスタッフへの感染拡大を防ぐための必要な措置を講じております。なお、施設内の衛生管理体制は、これまで以上に強化しておりますので、どうぞご安心ください。

 昨年末から山梨県内では新型コロナウイルスの流行だけでなく、インフルエンザが警報レベルに達しております。また、年末年始の人の往来が多い時期を過ぎたこの時期は、特に感染症の拡大が強く懸念される状況にあります。
 皆様の健康を守るため、次の基本的な感染対策を改めて徹底していただければ幸いです。

• 手洗い・うがいを丁寧に行う
• 換気を適切に実施する
• 状況に応じたマスクの着用を心掛ける

 これらの取り組みが、ご自身や大切な方々の健康を守る一助となります。
 当施設では、年始の営業開始にあたり、改めて感染防止体制を強化し、皆様が安心してご利用いただける環境づくりに全力で取り組んでおります。
 スタッフ一同、皆様の安全を最優先に考え、誠実かつ迅速に対応してまいりますので、どうぞご安心ください。
 今後とも、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 

【新年のご挨拶】 安心と信頼を胸に、輝く一年へ!未来への架け橋となる施設を目指して・・・ 2025/01/01

 新年あけましておめでとうございます。
 旧年中は格別のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
 
 私たち介護老人保健施設NAC湯村は、地域の皆さまの 「安心」「信頼」「笑顔」を守り続ける拠点として、温かく心の通う施設づくりに努めております。私たちの原動力は、利用者さまの笑顔と「ありがとう」の言葉です。
 
 昨年12月には、山梨県の未来を支える重要な一歩として「やまなしSDGs登録」を受けました。
 この登録は 「環境にやさしく、人にやさしい施設づくり」に対する私たちの想いと具体的な取り組みが評価されたものです。これからも「未来を変えるのは小さな一歩から」という信念のもと、環境保全や地域との共生、そして持続可能なケアの実現に向けて、着実に歩みを進めてまいります。
 
 「ここに来てよかった」と心から思っていただける施設であり続けるため、スタッフ一同、さらに心を込めて支援に励みます。そして、地域社会の一員として、皆さまと共に明るい未来を築いてまいります。
 
 2025年が皆さまにとって希望と幸せに満ちた一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 未来を共に描くパートナーとして、私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しましょう。
 
 新たに公開いたしました 『NAC湯村のSDGs』 もぜひご覧ください。
 https://www.nac-yumura.com/sdgs/
 
 介護老人保健施設NAC湯村 スタッフ一同
 

【感染症関連・緊急連絡】 本日12月28日(土) 、通所リハビリテーションの利用者様1名が新型コロナウイルス陽性と確認されました 2024/12/28

 当該利用者様は、本日利用されており、午後の入浴前より咳症状が現れ、検査の結果、陽性が判明しました。
 
「年末年始、守りたいのは大切な人との笑顔」
 
 現在、山梨県内では、新型コロナウイルスの流行だけでなく、インフルエンザが警報レベルに達しており、特に年末年始にかけてこれらの感染症のさらなる拡大が強く懸念されています。
人々が集まりやすいこの時期こそ、感染対策の徹底が求められます。
この機会に、手洗いやうがいの徹底、換気の実施、マスクの着用など、日々の感染予防対策を見直してみてはいかがでしょうか?
 少しの意識が、大切なご家族やご自身を守ることにつながります。
 
 当施設では、本日をもちまして今年の通所リハビリテーションの営業を終了いたしますが、年始以降も引き続き感染防止に全力で取り組み、皆様が安心してご利用いただける環境づくりを進めてまいります。
 
 皆様の安心・安全を最優先に、誠実かつ迅速に対応してまいります。
 今後とも何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 

【感染対策・重要なお知らせ】 甲府市におけるインフルエンザの感染状況が『警報レベル』に達しました 2024/12/26

 このたび、甲府市内でのインフルエンザの感染状況が「警報レベル」に到達したことを受け、感染拡大防止のため、以下の対応を実施いたします。
 
 当施設では、山梨県感染症対策センターが定める「新型コロナウイルス注意喚起基準(山梨基準)」および「インフルエンザ流行状況」を指標とし、利用者様の安全を最優先に運営方針を決定しております。
 
 【対応内容】
 ■面会について
 現行のルールを維持し、引き続き面会を可能といたします。ただし、以下の場合は面会をお控えください。
 
 • 感染症が疑われる症状がある場合
 • 健康状態に不安がある場合
 
 また、面会の際は引き続き感染予防対策(マスク着用、手指消毒など)へのご協力をお願いいたします。
 「会いたい気持ちを大切にしながら、守るべき安全を守る」――その思いにご協力いただけますと幸いです。
 
 ■外出について
 感染拡大防止の観点から、警報レベルが解除されるまでの間、すべての外出を一時中止させていただきます。
 すでにご予約済みの外出も対象となりますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
 「今は待つとき――再び安心して外出を楽しめる未来のために」 という気持ちで、一緒に乗り越えましょう。
 
 【今後の情報更新について】
 山梨県内の感染状況は、毎週木曜日の夕方に更新されます。
 警報レベルが解除され次第、当施設より電子メールやウェブサイトを通じて、迅速にお知らせいたします。
 
 最新の情報は 「やまなし感染症ポータルサイト」をご確認ください。
 やまなし感染症ポータルサイト
 
 当施設では、これからも利用者様の安全と安心を守ることを最優先に、手洗いや換気などの基本的な感染対策を徹底してまいります。
 
 皆様の健康と安心を守るための行動は、未来の笑顔に繋がっています。
 ご不便をおかけしますが、皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
 

【最終報・新型コロナウイルス集団感染の収束宣言】 信頼と安心を届ける再開への道——支え合った日々に感謝を込めて 2024/12/25

 このたびの新型コロナウイルス集団感染につきまして、無事収束を確認いたしましたことをご報告申し上げます。これに伴い、4階の通常対応は12月26日(木) より、2階は12月28日(土)より再開いたします
 
 12月5日(木)に感染者が確認されて以来、感染拡大および重症化の防止を最優先に、スタッフ一丸となって全力で対応してまいりました。
 入所者様には、長期間にわたり制限のある生活をお願いすることとなり、大変なご負担をおかけしましたが、皆様のご理解とご協力のおかげで、無事この日を迎えることができました。
 改めて心より感謝申し上げます。
 
 また、年末を迎え、皆様お待ちかねの面会も再開いたします。
 4階は12月26日(木)より、2階は12月28日(土)より可能となります。
 この久しぶりの面会が、皆様にとって笑顔とぬくもりの溢れる時間となりますよう、スタッフ一同心を込めて準備を進めております。
 
 今回の集団感染では、入所者様とご家族の皆様、そして関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
 その一方で、困難な状況下においても、皆様からいただいた温かい励ましの言葉やご支援に何度も勇気づけられました。
 
 この経験を糧に、感染防止対策をさらに強化し、皆様に「安心」と「信頼」をお届けできる施設運営に努めてまいります。
 これからも「安心して過ごせる場所」であることを目指し、職員一同力を尽くしてまいります。
 引き続き、皆様の変わらぬご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 

【第11報・感染症関連】 12月5日(木)からの新型コロナウイルス感染症発生状況を更新しました 2024/12/20

 昨晩12月19日(木)、新たに入所サービススタッフ1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。

 これまで計22名の感染者を確認しておりますが、皆様の状態は安定しております。

 陽性者には、医師から必ず連絡をしております。
 また、体調変化があれば、医師より必ず連絡をしますので、ご安心ください。

 新型コロナウイルスは第12波の到来といわれており、インフルエンザ感染についても甲府・中北・峡東地域では注意報レベルになりました。
 引き続き、厳重な感染対策を実施のもと、入所者様の慎重な健康観察を実施してまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
 ご不明な点がございましたら、施設にお電話いただきますようお願いいたします。
 

【第10報・感染症関連】 12月5日(木)からの新型コロナウイルス感染症発生状況を更新しました 2024/12/18

 本日12月18日(水)、新たに2階入所者様1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。

 これまで計21名の感染者を確認しておりますが、皆様の状態は安定しております。

 陽性者には、医師から必ず連絡をしております。
 また、体調変化があれば、医師より必ず連絡をしますので、ご安心ください。

 新型コロナウイルスは第12波の到来といわれており、インフルエンザ感染についても中北地域では注意報レベルになりました。
 引き続き、厳重な感染対策を実施のもと、入所者様の慎重な健康観察を実施してまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
 ご不明な点がございましたら、施設にお電話いただきますようお願いいたします。
 

【第9報・感染症関連】 12月5日(木)からの新型コロナウイルス感染症発生状況を更新しました 2024/12/17

 本日12月17日(火)、新たに2階入所者様1名と4階入所者様1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。

 これまで計20名の感染者を確認しておりますが、皆様の状態は安定しております。

 陽性者には、医師から必ず連絡をしております。
 また、体調変化があれば、医師より必ず連絡をしますので、ご安心ください。

 新型コロナウイルスは第12波の到来といわれており、インフルエンザ感染についても中北地域では注意報レベルになりました。
 引き続き、厳重な感染対策を実施のもと、入所者様の慎重な健康観察を実施してまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
 ご不明な点がございましたら、施設にお電話いただきますようお願いいたします。